不動産の所有者はもとより、弁護士や税理士の皆様にとっても、遺産の相続などにともなう税務対策は重要な案件といえます。とはいえ、顧客の所有する不動産がすべて優良な物件とは限りません。
たとえば、「権利関係が複雑で、買い手がつかない」「立地が悪く、有効に活用できない」「古くからの借家や借地であるために賃収が極端に低く、維持だけでも大変」など、権利の調整や現金化がスムーズに進まない物件の場合、莫大な相続税を支払うことは非常に困難。そして、弁護士や税理士の皆様がこうしたリスクを抱える不動産の処理を依頼された場合、たとえ法律や税務の専門家の方であっても扱いに困ることも少なくないようです。
弊社では、借地・借家人との交渉や権利の調整、売却先の提案をはじめ、さまざまな角度から不動産の再生を図ることで弁護士や税理士の皆様を実務レベルで強力にバックアップ。不動産の現金化や有効活用による「相続税額の圧縮」を図るとともに、大切な資産を優良な状態で次の世代へバトンタッチできるよう誠心誠意お手伝いさせていただきます。
皆様がお持ちの豊富なノウハウの一端として、弊社の利用をご検討いただければ幸いです。 |